スクリプトを書いてみたものの、いざ回答する段になって
回答拒否られてることに気づくorz
たぶん指名拒否じゃなくて間接拒否(○名以上から拒否されている人を拒否)だと思うけど。いつも思うが、まじめに答えたい人も嫌がらせで拒否られる可能性のあるデキの悪いシステムだよ、これ。
質問者もせめてコメント欄はオープンにすべきだよなぁ
腹いせにここで回答する
function compareSample(a, b)
{
return a.indexOf("\t") - b.indexOf("\t");
}
fso = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject");
wsh = WScript.CreateObject("Wscript.Shell");if(WScript.arguments.length == 0){
WScript.echo("ファイル名を指定してください");
WScript.quit();
}fileName = WScript.arguments.item(0);
try {
orgFile = fso.openTextFile(fileName, 1, false, -1);
} catch(e){
WScript.echo(e);
WScript.echo("オープンエラー '" + fileName + "'");
WScript.quit();
}arraySamples = new Array;
while(!orgFile.atEndOfStream){
arraySamples.push(orgFile.readLine());
}
orgFile.close();arraySamples.sort(compareSample);
orgFile = fso.createTextFile(fileName + ".sorted", true, true);
for(i = 0; i < arraySamples.length; i++){
orgFile.writeLine(arraySamples[i]);
}
orgFile.close();fso = null;
wsh = null;WScript.quit();
foobar.jsとして保存して
コマンドプロンプトで
cscript foobar.js hogehoge.txt
を実行すると hogehoge.txt.sorted ができる。
Unicode対応、もちろん中国語もokだ(確認済み)