投げっぱなしもどうか。ということで軽く調べてみた。
中国語簡体字など、JIS X 0208-1990(平たく言えばシフトJISで表現できる文字セット)に含まれない文字の扱いが、数値文字参照(剑を剑と書くような)からUnicodeに変わったことが原因のようだ。
旧はてブのエンコーディングはEUCだったので直接Unicodeを埋め込むには数値文字参照をするしかなかったが、新はてブはエンコーディングをUTF-8に変えたことで直接Unicode文字を埋め込めるようになったので数値文字参照は使わなくしたようだ。しかしXP SP2+IE6のような環境ではきちんとサポートされていないので表示できない模様。XP SP2+IE6以外のOS/ブラウザ環境では表示できるのもあるのかも。
OS | ブラウザ | 表示結果 |
WinXP | IE 8 | ○ |
WinXP | IE 7 | ? |
Win2k | IE 6 | △ パンくずリストが文字化け |
Win2k | IE 5.5 | × |
WinXP | Firefox 3.1 | ○ |
Win2k | Firefox 2.0.0.4 | ○ |
Win2000 | Firefox 1.5 | ○ |
WinXP | Google Chrome 1.0.154.36 | ? |
WinXP | Opera 10.00 | ○ |
Win2k | Opera 9.63 | ○ |
WinXP | Safari 3.2.1 | ? |
Mac OS X 10.5 | Firefox 3.0.4 | ○ |
Mac OS X 10.4 | Firefox 2.0.0.3 | ○ |
Mac OS X 10.5 | Safari 3.2.1 | ○ |
対象ブラウザごとにマシン提供元(Factory)が違うらしく、環境が全く一緒でないので一概に比較できないのが歯がゆいところだが、こういうサービスはあると便利だね。
Win2k+IE6で表示できていて、うちのXP SP2+IE6がダメなのがなんか気に食わない。XP SP2側の問題なのか?
スクリーンショット.jpの結果
OS | ブラウザ | 表示結果 |
Win | IE 7.0 | ○ |
Win | Firefox 3.0 | × |
Win | Google Chrome | ○ |
Mac | Safari 2.0 | ○ |
それにしても大半の環境では表示できてるようなのでXP SP2+IE6固有の問題なのかもしれない。うちのマシン固有の話だったらたいへんこっぱずかしい話だが。
あーもう冬コミ近いのにこんな現実逃避やってる場合じゃないんだが。カタログチェック終わってないしマッピングもまだ全然だし…