サンクリ46反省会

…のチラ裏メモ。
メモをベースに脳内補完してるので細かい部分は正確とは限らないかもしれないと言えなくもないかもしれない。


Dホール(元)総本部前、16:30〜17:15くらい?

昨年の情報漏えい事件から1年経ったわけですが、

そうかもう1年も経つのか…
光陰矢の如し、か


本日のトピックス

杏林大学の入試が文化会館であった。
サンクリとしては会場の一体感という点でA1/A23ホールと近いBホールを押さえたかったが、会場側からの要請があり、受験に配慮してBホールではなくDホールの確保になった。

これのことっすね。

まあ受験生は実際には見かけなかったが(←会場着が遅かったから)

噴水広場で声優のイベント?があり、開場前の10:00頃参加抽選会の列1,500人ほどがサンシャイン広場から階段下のうなぎの寝床に伸びる形で形成される事態に。
開場前の10:30くらいまでには列を解消するよう申し入れて何とか乗り切った。

これか!
アニメ「君に届け」第1回公式イベント開催決定! | 君に届け



北幌高校 冬の文化祭
開 催 日:2月7日(日)
開催時間:展示会(10:00〜20:00)、ステージイベント(13:00〜15:00)
     ※ステージイベント中・準備中は、展示会は中断させていただきます。
開 催 地:東京・池袋サンシャインシティ アルバ地下1階噴水広場
出  演:能登麻美子浪川大輔沢城みゆき三瓶由布子中村悠一タニザワトモフミ

観覧自由!!
どなたでもご観覧いただけますので、ぜひぜひお越しください!

※ステージ前でイベントを観覧できる優先席(イス80席)の整理券の抽選を、
 イベント当日の2月7日午前9時30分より行います。
 抽選場所は、サンシャインシティアルパ2階ナムコナンジャタウン手前の左奥エレベーター前です。
※先着順ではなく抽選ですので、ご注意ください。
※午前9時30分までにお越しいただければ、どなたでも抽選にご参加いただけます。(お一人様1回のみ)
※抽選にもれた方、抽選にご参加いただけない方でも、立ち見でのフリー観覧もできますので、どうぞお越しくださいませ。

不幸なバッティングだが、事前調整ってできなかったのかね。同人イベントとアニメ業界、近くて遠い存在なのか。


次回以降の開催について。

次回サンクリ47ではクリエイションでおなじみのフリースペースや、コスプレを導入する。
コスプレに関しては会場側に問い合わせたところ、以前にもサンシャインシティの上層階でコスプレイベントが開催された実績があり、問題があるとは考えていないという。
コスプレについて、ルールはまだ調整中。3月上旬頃までには詳細をお知らせしたい。業界ではコミケのコスプレルールが一番厳しいのでそれを若干緩くする形になるのではないか。トイレ着替え等は困るので更衣室は用意するが、荷物置き場は考えていないので一般参加者でコスプレする人は持ち歩いてもらう必要がある。

これか。つ プレイヤーズフェスティバルinサンシャイン60展望台 | ACOS(アコス) アニメイトコスチューム館
サンシャインでコスイベとかどこの基地外だよ…と思ったらアニメイト主催かよ!ww目の前の自社ビルでやればいいじゃねーかwww


あー、でもよく考えると昔RAG-FESだったか例大祭(サンシャイン開催の頃)だったか企業イベだったか他の即売会でも文化会館でコスプレは過去に何度かあった気もするな。そんなに多くはないはずだが。大昔のコスカフェ@サンシャインの頃もそうだったかな?思い出せない。

サンクリ48ではイベント内イベントとしてデジタルイベント(?)をDLsiteが開催する。

コミクリの方は、今回もPiOの抽選落ちてしまった。
今後はサンシャイン開催も検討する。

サンシャインで開催したら、サンクリとの差別化とか曖昧になっちゃうんじゃないのかね。
ただでさえ、次回サンクリからクリエイションぽいフリースペースとかコスプレとかの企画を導入するとか言ってるところで。
サンクリにしろ、クリエイションにしろ、開催継続に意識を集中するあまりイベントのアイデンティティが失われつつあるような気がするのだが、事務局にその認識があるのかどうか心配。


ここまでのQ&A

(Q1a)次回のコスプレ、フリースペース等について、スタッフに聞いたが誰一人詳しいことを知らないのはおかしくないか。

(A1b)スタッフが答えられなかったのは申し訳ない。コスプレについては、サークル参加者に限定するつもりはない。一般参加者でも可能にしたい。ルールについては他のイベントも参考にする。

(Q1b)一般人に通報されないか心配(特に露出系)

(A1b)コスプレそのものは一般人にも認知されつつあると受け止めている。水戸ケットでも街中でのコスプレが行われる予定だと聞いている。過度な露出でなければ問題ないのではないか。実際にどういうコスプレをされるのか、やってみないとわからないところもある。

この辺は事務局幹部が中心になって進めていて、末端のスタッフは蚊帳の外、ということなのかという印象が伝わってくる。それがいいのか悪いのかは別にして、当日スタッフが聞かれて困るようなことはやはりあってはダメなんじゃなかろうか。サンクリくらいの規模のイベントだと、事前にコミケのスタッフ拡大会議みたいなのをやって意思統一しておくといいのかも。そこまで行かなくてもメールで情報展開とかないのかね。
通報されるかどうかは置いといて、更衣室の出口でレギュレーションチェックするスタッフを配置する必要はあるのかもしれない。もちろん事前に公式サイトやカタログでレギュレーションを告知することも必須。やってみないと…なんてことは許されない。当日になってダメ出しされたのではトラブルの元になる。
あとホール間移動をどうするとか、事前に熟慮しなければならない問題は少なくないと思う。ホール間移動というのは他のイベントではあまり見られないサンシャイン開催ならではの要因なので、他のイベントを参考に、ということにはなかなかできない。多くのコスイベは1ホール(あるいはフロア単位等の一般から隔絶された空間内)開催が基本なので。ホール間移動はコートを羽織る、あたりが落としどころになるか。

(Q2)サークル頒布物でオマケ等で付いてくる紙袋の大きさは規制が必要では。邪魔になる場合も。
あと、サークルでの本+グッズみたいな抱き合わせ販売も止めてもらいたい。本だけ安く売ってほしい。

(A2)基本的にはサークル側が決めることで規制するようなものではない。参加者観点の感想として、セット販売のような形態についてどう思いますか、みたいなアンケートやモラルに関する特集記事のような形での啓蒙活動はできるかもしれない。

うーん、、、それは……どう考えてもサークル側に言うべき問題だろ。
事務局にいう話ではないだろと思って聞いてたが…それにしても同人誌即売会というものをあまりにも理解してないゆとり発言にしか聞こえないのだが、ひどすぎる。
どういう頒布形態をとるか、それはサークルの一存であって基本的にイベント側が規制すべきものではない。そういう売り方が嫌だというなら買わないという選択肢は買い手側が持ってるわけだし、本だけ下さいと交渉あるいは要望することは可能だろう(値下げ交渉と実態的に変わらないんで嫌がられるだろうが)。


そんな中でも質問者を立てた、当たり障りのない回答をひねり出した事務局の答弁術には拍手を送りたい。

(Q3a)健全向けと成人向けでホールごとに分けた方がいいのでは。

(A3a)できれば規制はしたくない。即売会は対面販売が基本なので、現状で問題はないと考えている。例えば、健全向けで申し込んだが、当日までにインスピレーションが沸いて突発的にエロ本を作りたくなるということもある。ホールごとに分けてしまったらそういうのもできなくなってしまう。

(Q3b)コスプレについて、長物規制はどうするつもりか。

(A3b)長物のようなコスプレが実際に出てくるのかどうか、まだわからない。コスプレイベント等でのチラシの積極的配布は考えてない。積極的にコスプレ可をアピールしてコスプレイヤーを呼び込むつもりはない。

(Q3c)コスプレ登録、撮影登録はどうするのか。

(A3c)更衣室は利用登録という形で料金を徴収することを考えている。カメラ登録については、未定。

(Q3d)コスプレの利用時間は。

(A3d)15:30更衣室終了くらいのスケジュールになるのではないか。着替えの時間も考えると実際には15:00頃くらいがリミットになると思う。

成人向け規制については、ゾーニングのような規制は(可能な限り)したくないというのが事務局側の考えのようだ。まあやることになったら都産貿みたいな認証方式(腕輪)を考えなければならないし、そのための人員も配置しなければならないし、今以上に運営の手間が増えるので消極的なのはやむをえないとは思う。ただし、対面販売を根拠にするなら、もっとサークル側の責任について公知した方がいいとも思う。参加登録カードとかでやってはいるんだろうけど。


コスプレ/撮影登録については、個人情報を記載させるのであれば*1、どのように管理、保管、破棄するのかという新たな問題を抱え込むことになる。できればやらないに越したことはない。


内部監査について。

カタログで報告したとおり、内部監査を実施したので報告する。

内部監査で指摘された問題点は次の通り。

  • 個人情報管理者はリストで管理しているが、登録した際にタイプミスで名前の誤記載が見つかった。
  • スタッフの緊急連絡網は名前や電話番号が記載されており鍵つきの場所に保管されねばならないが、普通の棚に放置されていた。
  • サークルの参加登録カードを回収時にスタッフが1枚紛失した。これは参加に関しての意思表明であって氏名等の個人情報の記載はなく、厳密には個人情報ではない。ただ個人の意思を表明したものを紛失したということで当事者には謝罪した。持ち運び方法については今後見直したい。

緊急連絡網の管理はちょっと問題のような気もするが、あとの2件はそれほど致命的ではない気もする。もっとも、参加登録カードを紛失したということは別の個人情報書類の紛失にも繋がりかねないともいえるわけで、指摘事項からの水平展開は必要だろう。
そしてちゃんと詳細を公表するのなら、最初からカタログに書けば良かったのに思ったのは言うまでもない。


この後、Q&Aで一人発言されたのだが、何を言ってたのかイマイチ聞き取れず…
ISOがどうとか言ってた気がするが。


最後に青少年条例について。

1月中旬、東京都の協議会が答申を出した。ネットとかいろいろ注視すべきものも含まれているが、児童ポルノ関係で注意しなければならない以下の3点が含まれる。

  • 単純所持を規制すべし
  • ジュニアアイドルの写真集を規制すべし
  • 児童を性的対象とするマンガ等を規制すべし

特に最後は我々が非常に問題視すべきである。これは、絵に年齢という属性が存在することを認めてしまうことに繋がり、なし崩し的に児ポ対策法での創作物の規制につながりかねない。署名活動等協力できるものがあれば協力していきたい。

児童ポルノと犯罪との相関性については証明できるデータがないという反論がパブコメで出ていたが、それに対する反証事例がどこかの地裁で認められたらしいという話を聞いている。

ちょ最後のkwsk


最後に何かありますか?

(Q)さっき言いかけたサンクリ48サンクリ*2の日程は?

(A)10/24です。


今回は特に荒れることもなく、終始和やかなムードでの開催だった。
個人的な印象としては参加者減のテコ入れとしてフリースペースとかコスプレとか、何か無計画に進めているような感じを受けて心配な気分になる。「まずはやってみる」とか「やってみないとわからない」とかそういう言葉の端々からはなんとかして盛り上げようという必死さは伝わってくるんだけど、どうもイベントをどういう方向に向けていくのかというポリシーが感じられないんだよね…
あと個人情報保護についても1年経って落ち着いてきたというのもあるけど、セキュリティはポリシーを決めればokというものではなくて、継続、維持することが一番重要。今後話題としては徐々に風化していくのだとは思うけど、事務局には着実な運用を期待したい。

*1:イベントによるが、氏名、住所、電話番号等の個人情報を登録時に書かせる場合が多い。本名を書いた登録シールを胸に貼らせるイベントもある(となコスとか)。盗撮やWebへの無断Up対策などとされる場合が多いが、本当に必要なのかは未だに疑問。あとどういう管理、保管、破棄してるのかというのも全く不明だし。横流しされてても分からん。過去経験した中で一番厳しいケースは免許証等で本人確認を行うところ。そこまでする必要が本当にあるのか。

*2:2/16修正。メモのまんま書いちゃったけどサンクリ48は6/27。10/24はその後だ…