Windows

開いているファイルを強制的にクローズするWSHスクリプトを書いてみた

【Windowsプログラミング】プログラムから他のプロセスが使っているファイルを削除する方法を教えてください。 (方法はなんでもOkですが、Windows上で動作するのが条件です.. - 人力検索はてなの件に関連して。JScriptで書いてみた。 実際にはHandle.exeのラ…

Autorun.inf問題の対策パッチ

つWindows で自動再生機能への更新します。 自動翻訳なんで日本語が変だけど要約すると、USBメモリ、USB-HDD、メモリカードなどでは「自動再生」画面を出さなくするパッチ。事実上Autorun.infの完全無効化パッチと言える。CDとDVDだけは従来どおり「自動再生…

VMMapが使えない

VMMapを使ってみた。 プロセスを選ぶとGPFしちゃう(問題が発生したため、Vmmap - process memory analyzer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。)のでOllyDbgでデバッグに突入。 コールスタックだとこんな感じ。 Call stack of main threa…

印刷ダイアログをスキップする

Windows XPで印刷ダイアログ表示させずに 印刷を実行させる方法をおしえてください。 通常アプリケーションからプリントを実行すると (たとえば IE6で メニュー ファイル .. - 人力検索はてな Detoursでcomdlg32.dllをフックしてみた。動く動く。 #include …

ロックされたファイルの対処方法

Windowsだとファイルやフォルダを削除したり、移動したり、リムーバブルメディアを抜こうとした時に xxxxを削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してくださ…

Windowsダンプ解析に必要な知識

久々の良書。 最近は技術資料は専らWeb上で探して、見て、完結しちゃう事がほとんどだけど久々に本を買う気になった。技術書を買ったのなんか10年ぶりくらい?? Windowsダンプの極意 エラーが発生したら、まずダンプ解析!作者: 上原祥市出版社/メーカー: ア…

VistaってノンプリエンプティブOSなのか

ExcelでVBAマクロを走らせてる時に他のウィンドウを前面に出すとVBAの動作がありえないほどに激遅になるのだが。 24hランニングしとくとポップアップがでるだけでもVBAが激遅になるのでもう最悪。考えうるポップアップは全て殺しとかないと散々な目に遭う。 …

Vista去ね

先ほど帰って来たらマシンが落ちててガックリ 5:00〜23:00まで即決分は失われたorz まじVistaこれ以上なく勘弁してほしいんだけど。 本格的に止めたくなった。 まあ落雷とか停電とかハードトラブルの可能性もあるけど、でもVistaが完全に免責されるほど優良…

VistaでWinsock2(ws2_32.dll)をフックする

XPの時はws2_32.dllをローカルディレクトリに置けば標準のws2_32.dllをラップしてごにょごにょできたのだが、Vistaだとどうもうまく動かない(Process Explorerで確認してもローカルのws2_32.dllがロードされていない)。ググってみたらやはり同じような症状…

Autorun.infを完全無効化する方法

2009/08/28追記 Microsoftから対策パッチが出たので誘導。こっち参照 これはいいものだ。 Nick Brown's blog: Memory stick worms (from セキュリティホール memo) 1.メモ帳を起動し、以下をコピペ REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windo…

Windows XPでClearTypeを活用する方法

Vista風の表示にしてみる。 1.Windows XP用ClearTypeフォント(メイリオ)をインストールする Japanese ClearType fonts for Windows XP 2.ClearType Tuner PowerToyをインストールし、調整を行う Microsoft Typography - ClearType Tuner PowerToyダウンロ…

ERROR_INVALID_ADDRESS

とある事情があってWinsockのフックDLLを作る。 たぶん一番まっとうなやり方はSPIを作ってかませるやり方だと思うが、作ったことがないし環境もないので諦めて泥臭いやり方で。ws2_32.dllという名前のDLLを作って、ローカルディレクトリに置き、本来のAPIを…

WSHでのクリップボードアクセス

人力で回答するのに調べてみたのだが、どうも面倒くさいらしい。そもそもWSHで直接クリップボードにアクセスするI/Fは用意されていないらしい。 最初にたどり着いたのはIEを経由してクリップボードにアクセスするという方法。 スクリプトの出力をクリップボ…

ExcelでCtrl+Spaceキーが効かなくなる件

人力でも駄目だったが、今日いろいろやって原因が判明。 原因:Windowsの入力システム(IM)の問題。未公開の不具合か? 発生条件:IMとして中国語IMEが追加されていること 回避策:IMのホットキー設定を変更する たぶん、中国語IMEを使っている人はほとんどい…

スタートボタン

これ絡みでちょっと実験してみた。 spy++でWindows XPのウィンドウ構成を見てみる。 "" #32769 (デスクトップ) : ├ "" Shell_TrayWnd : ├ "スタート" Button ├ "" TrayNotifyWnd │ ├ "2:27" TrayClockWClass │ ├ "" SysPager │ │ └ "通知領域" ToolbarWind…

インストールされているソフトウェアの一覧

WMIを使ってスクリプトで適当に取れるんじゃないか、と予想したが、いまいちうまくいかないようだ。 最初にWin32_ProductとWin32_SoftwareFeatureが使えそうだと言うのはすぐ検索で見つかったが、どうもこの2つはWindows Installerでインストールされたソフ…

OSデバッグシンボル

OSをデバッグするためのシンボル等を含んだPDBファイル(Program Databaseファイル)がマイクロソフトから提供されている。 このファイルを使うと、バイナリしか提供されていないOSモジュールのデバッグができるようになったりするのだが今回は置いておいて…

WinINetはお行儀が悪い

お客さんのシステムでFTP通信で切断の際にいつもエラーが出ると言う。 どうも調べてみると、WinINet APIでFTP通信をしているようなのだが、これが曲者。 WinINet APIでのFTP通信というと、例えば公式で解説されているように、 (1)InternetOpenでインターネッ…

今月のWindows Update

変なところに凝っている。 WindowsUpdate完了後、再起動しないでおいて、 あとでログオフしようとした時の表示。 こんなつまらないところに凝るんだったら、今月も表示された警告画面をさっさと直してほしい。 インストールを続行した場合、システムの動作が…

CanoScan LiDE 70の読み取りが遅くなった問題

年末の一大イベント(冬コミ)が終わったのでまた日記を書いていこうと思う。 さて部屋の中の本が死ぬほどたまってきて、地震が来たらつぶれて死人が出そうな状況になってきたので、電子化を進めようと昨年の10月ごろ初めてスキャナを導入した。 一昔前は…

WindowsUpdateの日

毎月第2水曜日はWindowsUpdateの日。 もう2日経っちゃったけど・・・ WindowsUpdateするたびに思う。 Microsoftは自分のところのソフトもまともに管理できんのか。 インストールを続行した場合、システムの動作が損なわれたり、システムが不安定になるなど…

RunAsに空白を含むコマンドラインを渡す

Hey, Scripting Guy!はたまにいいことが書いてある。どーでもいい内容のときも多いけど。 代替のユーザー資格情報で RunAs コマンドを使用してスクリプトを実行する方法はありますか - Hey, Scripting Guy! RunAsに空白を含むコマンドラインを渡す場合は、\"…

オンラインGUIDジェネレーター

人力検索の調べ物でguidgenのダウンロードURLを探していたところ、guidgenのような簡単なツールだったらオンライン版もあるのでは?と思い探してみた。 やはり同じようなことを考える人はいるようだ。Generate GUID Online UUID (GUID) Generator on the WEB…

Sysinternals Process Explorer

Process Explorerは、以前からできる子だと思っていたが、想像以上に万能ツールだということが使うたびに見えてくる。機能をすべて書き出してみたら、すごいことになりそうだ。ヘルプにも全部の機能が網羅されているわけではないし。暇な時にまとめてみたい…